へバーデン結節 コーヒーを激減し、水を飲むようにしたところ、、、

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 12

  • @羽田シェル
    @羽田シェル Год назад +4

    左の小指にしこりができ、赤く腫れて、痛みがでていたときに、先生の動画に
    出合いました。
    動画でカフェインが良くないと知り、一日一杯飲んでいたコーヒーを
    カフェインレスのコーヒーに切り替えたところ、痛みは消え、それ以上の指への
    悪化をくい止めることができました。ヘバーデン結節について、いろいろな動画が
    あるようですが、私は、先生の動画が一番信頼できます。
    お人柄がお顔に表れています。私は100歳まで、生きたいと思っていますが、
    社会や人のためにならなくては、100歳まで生きる意味がないと思いはじめています。
    この投稿が、少しでもお役にたてばと思いました。
    動画の発信、感謝いたします。

    • @府中オステオパシーまるちゃん整体
      @府中オステオパシーまるちゃん整体  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      指の状態が良くなっていて嬉しいです。
      こちらのコメントを動画で紹介させて頂きました。ありがとうございます。
      ruclips.net/video/E8VJfJlK0Oo/видео.htmlsi=-JeYMqMJIsvS7kWB

  • @keikokurata7216
    @keikokurata7216 7 месяцев назад +1

    コーヒーをやめて、ココアに変えました。夜中にトイレに行くことも無くなり、朝までぐっすり眠れますようになりました。指の痛みも激減しました。

  • @こぐま店長
    @こぐま店長 2 года назад +3

    私は長い間1日1.5L水を(寒し時期は白湯を)飲んでいますがコーヒーも毎日飲んでいました。いつも左側ばかり頸椎ヘルニア、40肩、指の腱鞘炎と悩まされています。
    最近このYou Tubeを見始めて、カフェイン断ちして2週間ほどです。エクササイズも始めれば体のバランスが良くなって改善されるかも!!と期待が持てました。

  • @s.chieko2607
    @s.chieko2607 3 года назад

    ありがとうございます。目から鱗でした❗

  • @横山唱子
    @横山唱子 3 года назад +3

    私もへバーデン結節だと思われます
    出来るだけコーヒーを飲まず 水を意識してこまめに飲み 血流体操やって行こうと思います!
    ありがとうございます😌

  • @user-tm72yao2yao
    @user-tm72yao2yao 3 года назад +3

    コーヒー嫌いで水とか白湯を毎日1.5㍑位は20年位飲んでいます。
    今年60歳です。
    若い時から末端冷え性です。
    昨年末から症状が出始めました。
    スーパーの寿司屋なので指先使い過ぎかな…くらいに思ってましたが、病名があるとは…
    年齢なんですね…
    でも仕事を続けたいので痛いのは嫌です。
    健康には気をつけています。食事も。あとは何をすればいいのでしょうか…

    • @府中オステオパシーまるちゃん整体
      @府中オステオパシーまるちゃん整体  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      コチラの動画にてコメントを取り上げさせて頂いたので参考にしていただければ幸いです。
      ruclips.net/video/-xfDLWk4SEU/видео.html

  • @みかん-t1i
    @みかん-t1i 11 месяцев назад +1

    水ってすごいですね💦
    エクササイズも是非やってみます!
    本当にこの方も良くなって良かったですね✨
    私も頑張ります😊

  • @広美上田-v7y
    @広美上田-v7y Год назад +1

    ヘバーデンあります!
    基礎体温は、高いけど、指先だけが、冷たいです。
    手の甲までは暖かいのに。
    コーヒーを止めると変わるでしょうか?
    止めてみようと思います。